-
【Strata − 豊穣の大地】漆喰アート・大型抽象画・店舗内装・モダン・インテリアアート・ホテルアート・一点物(ブラウン)
¥190,000
◯作品説明 「Strata-豊穣の大地」 Strata(地層)シリーズから、豊穣なる大地の記憶をイメージした作品(2025/8兵庫県立美術館展示作品)。 空間が大地の神聖なエネルギーで満たされるような作品を目指しました。 古来から日本で伝統的に使われてきた呼吸する天然漆喰に墨とコーヒーを流して生まれたアースカラーが空間に安らぎと生命力をもたらします。 漆喰でしか出せない柔らかな質感、落ち着いた色合いがモダンで高級感のある空間にも非常に良く合います。大地のエネルギーを纏う特別な一枚です。 漆喰が調湿、抗菌、空間リフレッシュにも◎ ◯作品詳細 70×60×1.5㎝ アクリル絵の具、100%オーガニック漆喰、一部にコーヒー少量(メディウムで退色防止済)、墨汁、モデリングペースト、画面保護材 裏面にサイン、金具、吊紐装着済、作品証明書あり ※横方向で金具付ですが、天地左右お好きな向きでお楽しみいただけます。 重さ:1kg 制作年:2025 エディション:一点物 〈注意事項〉 ・お使いのモニターによって色が多少異なって見える場合がございます。 ・凹凸のある作品は強い落下や擦る等された場合、削れる場合がごさいます。 ・直射日光や水回りのもとでの展示・保管は退色や劣化の原因となる場合がごさいます。 。。。。。。。。。。。。。。。 _m_art MIYO ISOBE もとフェアトレードジュエリーデザイナーの経験をもとに、自然や宇宙の神秘、日常、光、匂いなど琴線に触れたものを_m_artならではの素材、色使い、立体感で抽象的に表現。天然漆喰や箔、廃材利用として卵の殻や使い終わったコーヒー粉など様々な素材を使用した作品を発表。 見る方それぞれの記憶の中の大切な想いを呼び覚まし、日常の癒しや明日への活力となるような作品となりましたら本当に嬉しく思います。 皆様お一人お一人の毎日がより豊かに自分らしく光り輝きますよう、願いを込めて。 〜納品先〜 サロン、レストラン、カフェ、オフィス、事務所、個人邸宅等 ○2023年 47都道府県をめぐる現代アートの美術展 ○2024年2月 「神奈川県平塚市美術館企画展」 ○2024年3月 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」 ◯2024年7月 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅) ○2025/5/14(水)〜5/26(月) 国立新美術館三軌展入選 ○2025/8/6(水)〜8/10(日) フリーダムアートフェス2025 兵庫県立美術館 ……… 漆喰アート、抽象画、現代アート、ファインアート、テクスチャーアート、モダンアート、インテリアアート、ミニマルアート、ギフトアート、壁掛けアート、アートパネル、一点物、原画、ホテルライク、リビング、玄関、寝室、ナチュラルインテリア、モダンインテリア、ラグジュアリーインテリア、ミニマルインテリア、韓国インテリア、北欧インテリア、ジャパンディ、侘び寂び、オフィス、ホテル、スパ、サロン、料亭、旅館、ヴィラ、店舗内装、ヒーリング、癒しの空間、自然素材
-
【Memory of Layers − 悠久の時】漆喰アート・大型絵画・抽象画・店舗内装・モダン・ホテルライク・ミニマルアート・層・波・一点物(グレージュ/モノトーン)
¥577,000
◯作品説明 「Memory of Layers – 悠久の時」 S50号 2025年8月に兵庫県立美術館で展示した作品です。 幾層にも重なる素材が生む奥行と陰影が波や地層、時間の層など多彩に感じられる作品です。 光や時間とともに移ろう表情が心の深いところに語りかけるような、日本的な「間」や「余白」の美を意識した一枚です。 サイドまで施したテクスチャーとグレージュのやわらかな色合いがナチュラルからモダン空間まで上質に彩り、いつもの空間が広く感じられるような奥行と深みをもたらします。 呼吸する漆喰が空間を浄化し、心も整える大作。 スパやホテル、クリニック、サロン、店舗、別荘、個人邸宅etcにおすすめです。 (シーラー・グラステープ・ジェルメディウムで丁寧に補強。漆喰を塗るまでに10時間以上をかけました) 〇作品詳細 サイズ:117×117×3cm 素材:アクリル絵の具、100%オーガニック漆喰(層の部分に使用)、モデリングペースト、ジェルメディウム、シーラー、グラステープ、最高品質ウッドパネル 裏面サイン・金具・吊紐付き/作品証明書あり ※天地左右お好みの向きで展示可能 重さ:6.5kg 制作年:2025 エディション:一点物 。。。。。。。。。。。。。。。 _m_art MIYO ISOBE もとフェアトレードジュエリーデザイナーの経験をもとに、自然や宇宙の神秘、日常、光、匂いなど琴線に触れたものを_m_artならではの素材、色使い、立体感で抽象的に表現。天然漆喰や箔、廃材利用として卵の殻や使い終わったコーヒー粉など様々な素材を使用した作品を発表。 見る方それぞれの記憶の中の大切な想いを呼び覚まし、日常の癒しや明日への活力となるような作品となりましたら本当に嬉しく思います。 皆様お一人お一人の毎日がより豊かに自分らしく光り輝きますよう、願いを込めて。 〜納品先〜 サロン、レストラン、カフェ、オフィス、事務所、個人邸宅等 【受賞歴】 三軌展入選 【展示歴】 ○2023年 47都道府県をめぐる現代アートの美術展 ○2024年2月 「神奈川県平塚市美術館企画展」 ○2024年3月 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」 ◯2024年7月 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅) ○2025年5月 国立新美術館三軌展 ○2025年8月 兵庫県立美術館「フリーダムアートフェス」 〇2025年6月、9月 ルクセンブルクアートプライズ参加 ……… 漆喰アート、抽象画、現代アート、ファインアート、テクスチャーアート、モダンアート、インテリアアート、ミニマルアート、ギフトアート、壁掛けアート、アートパネル、一点物、原画、ホテルライク、リビング、玄関、寝室、ナチュラルインテリア、モダンインテリア、ラグジュアリーインテリア、ミニマルインテリア、韓国インテリア、北欧インテリア、ジャパンディ、侘び寂び、オフィス、ホテル、スパ、サロン、料亭、旅館、ヴィラ、店舗内装、ヒーリング、癒しの空間、自然素材、海、波、層、風景、水、光
-
【Borderless Boundaries – 溶】漆喰アート・現代アート・抽象画・天然素材・一点物(グリーン)
¥999,999
SOLD OUT
③《Borderless Boundaries − 溶》 三軌展入選作と同技法・素材による一点物。 100%オーガニック漆喰とコーヒー粕が溶け合い、呼吸するような静けさと深みを宿した作品です。 混ざり合う色と質感が「違い」から「共存」へと変わる美の瞬間を表現。空間が清らかな空気で満たされるようなイメージの作品です。 サイドに施したブラウン〜ブロンズが空間を引き締め、天然素材のもつ柔らかな質感が空間に静かな品格と神聖な気配を添えます。 サイドまで彩色され、額装なしでも美しく。洗練されたホテルライクな空間づくりにもおすすめです。漆喰は空気のリフレッシュにも◎ ◯作品詳細 サイズ:30×30×1.5cm 天然漆喰、アクリル絵の具、コーヒー粉、モデリングペースト 裏面にサインあり 金具、吊紐装着済 作家の作品証明書あり 制作年:2025 重さ:220g エディション:一点物 〈注意事項〉 ・お使いのモニターによって色が多少異なって見える場合がございます。 ・凹凸のある作品は強い落下や擦る等された場合、削れる場合がごさいます。作品により表面保護材を施しております。 ・直射日光、水回りのもとでの保管は退色や劣化の原因となる場合がごさいます。 ・インテリアの写真は実際のサイズと異なる場合がございます。詳細はサイズ表記をご参照下さい。 。。。。。。。。。。。。。。。 _m_art MIYO ISOBE もとジュエリーデザイナーの経験をもとに、自然や宇宙の神秘、日常、光、匂いなど琴線に触れたものを_m_artならではの素材、色使い、立体感で抽象的に表現。天然漆喰や箔、廃材利用として卵の殻や使い終わったコーヒー粉など様々な素材を使用した作品を発表。 見る方それぞれの記憶の中の大切な想いを呼び覚まし、日常の癒しや明日への活力となるような作品となりましたら本当に嬉しく思います。 皆様お一人お一人の毎日がより豊かに自分らしく光り輝きますよう、願いを込めて。 〜納品先〜 サロン、クリニック、オフィス、個人邸宅等 【受賞歴】 三軌展入選 【展示歴】 ○2023年 47都道府県をめぐる現代アートの美術展 ○2024年2月 「神奈川県平塚市美術館企画展」 ○2024年3月 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」 ◯2024年7月 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅) ○2025年5月 国立新美術館三軌展 ○2025年8月 兵庫県立美術館「フリーダムアートフェス」 〇2025年6月、9月 ルクセンブルクアートプライズ参加 ……… アート 絵画 現代アート 抽象画 テクスチャーアート モダンアート インテリアアート 漆喰アート ミニマルアート ギフトアート 壁掛けアート 一点物 原画 ホテルライク リビング 玄関 寝室 ナチュラルインテリア モダンインテリア ラグジュアリーインテリア ミニマルインテリア 韓国インテリア 北欧インテリア ジャパンディ 侘び寂び 寝室 オフィス ホテル スパ サロン 料亭 旅館 店舗内装 ヒーリング 癒しの空間 自然素材 波 海 層 境界 光 水
-
【Borderless Boundaries-澄】D様・漆喰アート・抽象画・インテリアアート・店舗内装・モダン・ホテルライク・ラグジュアリー・一点物
¥999,999
SOLD OUT
Borderless Boundaries − 澄 三軌展入選作と同技法・素材による1点物。 100%オーガニック漆喰が空間に澄んだ呼吸と静謐な存在感をもたらします。 繊細な色彩と質感がやわらかく溶け合い、境界のない美を静かに描き出す一枚。 ブロンズに彩られた厚みのある側面が空間を引き締め、額装不要でそのまま洗練されたラグジュアリーインテリアに映える仕上がりです。 白を基調としたミニマル空間や上質でホテルライクな空間にも格別の調和を。届いたその日から縦横お好みの向きで飾れる金具付き。 ◯作品詳細 アクリル絵の具、100%オーガニック漆喰、コーヒー粕、モデリングペースト 裏面にサイン、金具、吊紐装着済、作品証明書あり (縦横両方に金具、紐装着済) 重さ:533g 制作年:2025 エディション:一点物 〈注意事項〉 ・お使いのモニターによって色が多少異なって見える場合がございます。 ・凹凸のある作品は強い落下や擦る等された場合、削れる場合がごさいます。 ・直射日光、水回りのもとでの保管は退色や劣化の原因となる場合がごさいます。 。。。。。。。。。。。。。。。 _m_art MIYO ISOBE もとジュエリーデザイナーの経験をもとに、自然や宇宙の神秘、日常、光、匂いなど琴線に触れたものを_m_artならではの素材、色使い、立体感で抽象的に表現。天然漆喰や箔、廃材利用として卵の殻や使い終わったコーヒー粉など様々な素材を使用した作品を発表。 見る方それぞれの記憶の中の大切な想いを呼び覚まし、日常の癒しや明日への活力となるような作品となりましたら本当に嬉しく思います。 皆様お一人お一人の毎日がより豊かに自分らしく光り輝きますよう、願いを込めて。 〜納品先〜 サロン、レストラン、カフェ、オフィス、事務所、個人邸宅等 【受賞歴】 三軌展入選 【展示歴】 ○2023年 47都道府県をめぐる現代アートの美術展 ○2024年2月 「神奈川県平塚市美術館企画展」 ○2024年3月 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」 ◯2024年7月 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅) ○2025/5/14(水)〜5/26(月) 国立新美術館三軌展 ○2025/8/6(水)〜8/10(日) 兵庫県立美術館「フリーダムアートフェス」 ◯2025年6月、9月 ルクセンブルクアートプライズ参加 ……… 漆喰アート、抽象画、現代アート、ファインアート、テクスチャーアート、モダンアート、インテリアアート、ミニマルアート、ギフトアート、壁掛けアート、アートパネル、一点物、原画、ホテルライク、リビング、玄関、寝室、ナチュラルインテリア、モダンインテリア、ラグジュアリーインテリア、ミニマルインテリア、韓国インテリア、北欧インテリア、ジャパンディ、侘び寂び、オフィス、ホテル、スパ、サロン、料亭、旅館、ヴィラ、店舗内装、ヒーリング、癒しの空間、自然素材、風景、層、波、海、光、水
-
【Strata-静深】漆喰アート・コーヒー粉・インテリアアート・テクスチャーアート・抽象画 ・絵画・一点物(ブラウン)
¥999,999
SOLD OUT
Strata-静深 作品説明 地層とコーヒーの持つ静かな深みと香りをイメージして制作した一枚です。 漆喰は調湿・抗菌・消臭効果に優れた天然素材。 本作ではその中でも100%オーガニックの漆喰を使用しています。 サイドまで描いているので額装不要の仕上がりに。見る人の心にそっと寄り添う一枚として、空間に静かな深みをもたらします。同じシリーズの作品を縦横、斜め等にずらして飾っても空間に美しいリズムが生まれ◎。 注意事項 モニター環境によって実物と若干色味が異なる場合があります。 作品により表面保護材や補強を施しておりますが、テクスチャーのある作品は強い落下等で削れる可能性がございます。 水気・直射日光の多い場所での保管はお避け下さい。 作品詳細 サイズ:24×24×1.5cm 技法:アクリル絵の具、100%オーガニック漆喰、モデリングペースト、コーヒー、墨、画面保護材 制作年:2025年 裏面にサイン・金具・吊り紐あり 作品証明書付 エディション:一点物 〈注意事項〉 ・お使いのモニターによって色が多少異なって見える場合がございます。 ・凹凸のある作品は強い落下や擦る等された場合、削れる場合がごさいます。 ・直射日光、水回りのもとでの保管は退色や劣化の原因となる場合がごさいます。 。。。。。。。。。。。。。。。 _m_art MIYO ISOBE もとジュエリーデザイナーの経験をもとに、自然や宇宙の神秘、日常、光、匂いなど琴線に触れたものを_m_artならではの素材、色使い、立体感で抽象的に表現。天然漆喰や箔、廃材利用として卵の殻や使い終わったコーヒー粉など様々な素材を使用した作品を発表。 見る方それぞれの記憶の中の大切な想いを呼び覚まし、日常の癒しや明日への活力となるような作品となりましたら本当に嬉しく思います。 皆様お一人お一人の毎日がより豊かに自分らしく光り輝きますよう、願いを込めて。 〜納品先〜 サロン、レストラン、カフェ、オフィス、事務所、個人邸宅等 【受賞歴】 三軌展入選 【展示歴】 ○2023年 47都道府県をめぐる現代アートの美術展 ○2024年2月 「神奈川県平塚市美術館企画展」 ○2024年3月 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」 ◯2024年7月 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅) ○2025/5/14(水)〜5/26(月) 国立新美術館三軌展 ○2025/8/6(水)〜8/10(日) 兵庫県立美術館「フリーダムアートフェス」 ◯2025年6月、9月 ルクセンブルクアートプライズ参加 ……… 漆喰アート、抽象画、現代アート、ファインアート、テクスチャーアート、モダンアート、インテリアアート、ミニマルアート、ギフトアート、壁掛けアート、アートパネル、一点物、原画、ホテルライク、リビング、玄関、寝室、ナチュラルインテリア、モダンインテリア、ラグジュアリーインテリア、ミニマルインテリア、韓国インテリア、北欧インテリア、ジャパンディ、侘び寂び、オフィス、ホテル、スパ、サロン、料亭、旅館、ヴィラ、店舗内装、ヒーリング、癒しの空間、自然素材、風景、層、波、海、光、水
-
【Strata〜恵み】天然素材アート・テクスチャーアート・インテリアアート・抽象画・原画・一点物(ニュアンスカラー)
¥9,999,999
SOLD OUT
◯作品詳細 30×30×厚み1.5㎝ アクリル絵の具、モデリングペースト、メディウム 裏面にサイン、金具、吊紐装着済、作品証明書あり ◯作品説明 「Strata〜恵み」 人生を遥かに超えた悠久の時の流れを感じさせてくれる地層をイメージして制作しているシリーズです。こちらは豊かな大地の恵みを表現しました。 廃材利用のアートとして、本物の卵の殻を細かくしてペーストに混ぜ、一部に使用しています。味のある独特のテクスチャーや自然を感じるナチュラルなニュアンスカラーがお部屋にそっと馴染み、その場を柔らかな空間にしてくれるでしょう。 心の安らぎ、エネルギーチャージ、自己発見、理想の空間づくりetcにどうぞお役立て下さい。 和室、ジャパンディ、モダンな洋、北欧テイストの海外インテリアまで幅広くおすすめです。 サイドまで描いておりますので、額縁なしでも美しく飾っていただけます。 。。。。。。。。。。。。。。。 _m_art MIYO ISOBE もとジュエリーデザイナーの経験をもとに、自然や宇宙の神秘、日常、光、匂いなど琴線に触れたものを_m_artならではの素材、色使い、立体感で抽象的に表現。天然漆喰や箔、廃材利用として卵の殻や使い終わったコーヒー粉など様々な素材を使用した作品を発表。 見る方それぞれの記憶の中の大切な想いを呼び覚まし、日常の癒しや明日への活力となるような作品となりましたら本当に嬉しく思います。 皆様お一人お一人の毎日がより豊かに自分らしく光り輝きますよう、願いを込めて。 〜納品先〜 サロン、クリニック、オフィス、個人邸宅等 【受賞歴】 三軌展入選 【展示歴】 ○2023年 47都道府県をめぐる現代アートの美術展 ○2024年2月 「神奈川県平塚市美術館企画展」 ○2024年3月 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」 ◯2024年7月 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅) ○2025年5月 国立新美術館三軌展 ○2025年8月 兵庫県立美術館「フリーダムアートフェス」 〇2025年6月、9月 ルクセンブルクアートプライズ参加 ……… アート 絵画 現代アート 抽象画 テクスチャーアート モダンアート インテリアアート 漆喰アート ミニマルアート ギフトアート 壁掛けアート 一点物 原画 ホテルライク リビング 玄関 寝室 ナチュラルインテリア モダンインテリア ラグジュアリーインテリア ミニマルインテリア 韓国インテリア 北欧インテリア ジャパンディ 侘び寂び 寝室 オフィス ホテル スパ サロン 料亭 旅館 店舗内装 ヒーリング 癒しの空間 自然素材 波 海 層 境界 光 水
-
【Strata〜悠久の時】インテリアアート・テクスチャーアート・原画・一点物(ブラウン)
¥9,999,999
SOLD OUT
◯作品詳細 30×30×厚み1.5㎝ アクリル絵の具、モデリングペースト、メディウム 裏面にサイン、金具、吊紐装着済、作品証明書あり 重さ:290g ◯作品説明 「Strata〜悠久の時」 長い年月を経て自然が創り出した地層をイメージして制作している「Strata」のシリーズです。 人生をはるかに超える年月をかけて生み出される自然の造形美、悠久の時を感じていただけますように。 アースカラーが落ち着きと深みや侘び寂びの雰囲気をもたらしてくれる独特の立体感のある作品で、和室、ジャパンディ、モダンな洋、北欧テイストの海外インテリアまで幅広くおすすめです。 サイドまで描いておりますので、額縁なしでも美しく飾っていただけます。 日々の癒しや自己実現、空間づくりetcにお役立て下さい。 。。。。。。。。。。。。。。。 _m_art MIYO ISOBE もとジュエリーデザイナーの経験をもとに、自然や宇宙の神秘、日常、光、匂いなど琴線に触れたものを_m_artならではの素材、色使い、立体感で抽象的に表現。天然漆喰や箔、廃材利用として卵の殻や使い終わったコーヒー粉など様々な素材を使用した作品を発表。 見る方それぞれの記憶の中の大切な想いを呼び覚まし、日常の癒しや明日への活力となるような作品となりましたら本当に嬉しく思います。 皆様お一人お一人の毎日がより豊かに自分らしく光り輝きますよう、願いを込めて。 〜納品先〜 サロン、クリニック、オフィス、個人邸宅等 【受賞歴】 三軌展入選 【展示歴】 ○2023年 47都道府県をめぐる現代アートの美術展 ○2024年2月 「神奈川県平塚市美術館企画展」 ○2024年3月 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」 ◯2024年7月 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅) ○2025年5月 国立新美術館三軌展 ○2025年8月 兵庫県立美術館「フリーダムアートフェス」 〇2025年6月、9月 ルクセンブルクアートプライズ参加 ……… アート 絵画 現代アート 抽象画 テクスチャーアート モダンアート インテリアアート 漆喰アート ミクストメディア ミニマルアート ギフトアート 壁掛けアート 一点物 原画 ホテルライク リビング 玄関 寝室 ナチュラルインテリア モダンインテリア ラグジュアリーインテリア ミニマルインテリア 韓国インテリア 北欧インテリア ジャパンディ 侘び寂び 寝室 オフィス ホテル スパ サロン 料亭 旅館 店舗内装 ヒーリング 癒しの空間 自然素材 波 海 層 境界 光 水
